変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ティール組織を創るために、本当に必要な限界突破

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 組織改革、働き方改革、生産性向上、 チームプレイ、主体性、セルフマネジメント... こういった言葉…

限界突破はAll Zero化から

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 昨日、とても魅力的な方と出会いました。 人それぞれの魅力は様々ですが、 何かを追求している人、 何か…

チャレンジは人生の材料増やし

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 「チャレンジ」 この単語を聞いて、どんなイメージが思い浮かびますか? ワクワクする人、気が重くなる…

心の叫びを表現していた、子供の頃の習い事

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 最近、芸術的なものや、人とご縁を頂くことが多くて、 考えてみたら、小さい頃にピアノと習字を習ってい…

一貫性を持った生き方は、一番小さい事件を認識するところから

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 近頃、芸術、アート、感性の世界と、 “認識の繊細さ”という事が、繋がっているという実感を持っています…

人と人が解り合う、チームプレイをするために必要不可欠なものとは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 話の大前提はどこから始まっていますか? 使っている単語が同じだったとしても、 大前提である単語を使…

「存在」が動くのではなく、「動き」が存在させる

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 このタイトル、何を意味しているか、解るでしょうか? 私たちは、物事を認識する認識方式とは、 「人間…

「決められない」というより「決めたことがない」

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 人間は生きている日常で、常に「選択」と「決断」を 繰り返していると言えます。 何をするにも、すぐに…

【イベント】秋田からはじまる美心Tech

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 今回は、日本発の新しい取り組みをしている 侍女子をご紹介します。 秋田のまりっぺです。 彼女は、Nipp…

台湾で愛される日本人、八田與一さん

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 今日は、台湾で一番有名な日本人の方をご紹介します。 八田與一さんです。 台湾の教科書にも載っている…

【Noh Jesu名言】1人だけ幸せにするより、75億人を幸せにする方が簡単だ

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 今日は、私の魂に響いた「Nohさんの名言」をご紹介します。 -----------------------------------------…

【映画】クラウド アトラス

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 久しぶりに観たくなった映画です。 6つの時空間の異なるシーンが同時進行で進んでいくストーリー。 クラ…

「できない」「やりたくない」と言えなかった私

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 私はタイトルにあるように、 「できない」「やりたくない」と言えませんでした。 それがいつからかとい…