変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

新元号「令和」の意味とイメージを深める “ 和心の幟(のぼり) ”

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、

AI時代に必要な人づくり、組織づくりを実現するため、

新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。

 

2019年5月1日から施行される新しい元号「令和」

 

社会に出て、あまり和暦を使わなくなっていたのですが、

「令和」という和暦、思い入れが強くなっていきそうです。

 

これから始まっていく新しい時代に想いを込めて、

そして、世界の平和、幸せを願って付けられているような元号

とても感動しています。

 

「和」は日本でお馴染みというか、

日常でも使いますし、イメージもあるのですが、

 

「令」がどんなイメージ、意味なんだろう?と思っていました。

 

阿部総理の会見では、

「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ意味が込められている」

とお話がありました。

 

美しい心が集まって調和していく、

その中で「文化」が生まれるということは、

新しい文化が始まるようなイメージに感じました。

 

そして、新しく文化が生まれるためには、

新しいルールや秩序が必要です。

体系化していく、形になっていくプロセスの中で、

方向性や価値観によって形取られていくイメージです。

それが「令」ということなのかな。

 

私のイメージではその感覚でしたが、

nTechの創始者であるNoh Jesu先生のBlogを読んで、

それまでのイメージを遥かに超えて、広く深くそのイメージが膨らみました。

 

キーワードは、「和心の幟(のぼり)」

 

本当にこの単語のチョイスに感激しました。

「令和」を本当によくあわらして、かつ、イメージしやすい言葉です。

 

なぜ、韓国人であるNoh先生がここまで日本の可能性を語り、

ここまで深く日本の良さを表現できるのか。

 

私が思うのは、物事を捉える「認識の深さと繊細さ」です。

nTechは観点の次元上昇を可能にさせる技術ですが、

誰もがその深い認識を、認識再現できるという価値があります。

 

絵や芸術的な作品なども、

どこまでを深く繊細に「認識」できるのかで、

表現の広さと繊細さが変わってしまいます。

 

それがNoh先生の場合は、言葉にイメージとエネルギーを込めて発信しています。

こんなにも言葉に感動したことがないというくらい、

美しく、感動的な表現だなと感じました。

 

ぜひ、「令和」という新元号、これからの新しい時代、

そしてこれからの日本を考え、深めていくきっかけに読んでみてください。

 

blog.noh-jesu.com

 

f:id:yoshikoyamaguchiblog:20190402105350j:plain