変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

問題意識

日々、やることに追われる人生を、今ここリセットする技術

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 新しい変化スタイルを提供する山口禎子です。 日常を楽しみたくても、頭の中はタスクでいっぱい どんなにやることが多くても、イライラせず…

頭ではわかっているけど、行動できない!の抜け出し方

こんにちは! 〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 新しい変化スタイルを提供する山口禎子です。 先日、「頭ではわかっているけど、行動できない」 この悩みから抜け出せないという方の相談がありました。 やればいいのは、頭では解っている…

熱くなれない、本気になれない意外な原因

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 熱くなりたい!のに、熱くなれない。 本気になりたい!のに、本気になれない。 熱くなれ…

「自己否定」は、人間の最先端

変化の始まりは“認識”からをキャッチフレーズに、 新しい変化スタイルを提供する山口禎子です。 この記事では、「自己否定」について 人間の最先端であることをお話していきたいと思います。 行き着く先は「自己否定」 思った通りにいかない時、 仕事で失敗…

今の時代の叫び、涙を代表する「さとり世代」

「さとり世代」という言葉は、すっかり聞き馴れた言葉になりました。 あまりいい解釈で使われることが少ないこの世代。 なかなか違う世代からは理解が難しく、 世代間ギャップが大きく、そもそも「当たり前」「常識」の大前提が違い過ぎて、 どう教育、指導…

「できない」ことを「できる」ようにする仕組み・プロセス

仕事やプライベートなどで、 「できない」ことを「できるようにしよう!」と思った時、 どのようなプロセスで、「できる」ようになるのか。 日々、どんなトレーニングを習慣化することによって、 「できる」ようになっていくでしょうか。 また、後輩や部下に…

成長が感じられない…本当の原因とは?

「成長が感じられない」 それをなんとかしたい!と思った時に、まず何から始めますか? 「成長が感じられない」=「成長していない」 そのことについて、原因や理由を探求し、 何が原因かを「診断」し、そこに対して「処方箋=対策」を実施する。 「成長が感…

チームプレイを邪魔する「観点6つの問題」

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 あるプロジェクトやチームを結成して、 目標を掲げ、その達成に向けて、チームプレイしていくプロセスで…

『コミュニケーション』の仕組みと構造とは?

シンプルな仕組み・構造で観る お仕事でも、プライベートでも、 あらゆる場面で必要とされる“人間関係” “人間関係”を円滑にし、関係を構築していく為には、 『コミュニケーション』が欠かせません。 でも、とても大事な『コミュニケーション』ですが、 学校…

My プロフィール ①【幼少期〜問題意識編】

判断基準・観点を開発する技術「認識技術」によって、 日本から、この時代をリードする教育を グローバルスタンダード化しようと、日々活動しています。 私は元々、世界どころか、日本にも関心がなく、 自分のことで精一杯。 自分のことすら解らず、人の目が…