変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

【nTech用語集】機械的条件反射

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、

AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 

変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。

 

未来技術である “ nTech ”

出発が違うので、単語の意味も今までのイメージとちょっと違います。

わかりにくい言葉も多いというお声を頂くので、説明していきます。

 

機械的条件反射

人間は知らず知らずの内に、この機械的条件反射によって

意思決定し、考え、感情、言葉、行動、関係構築を繰り返しています。

 

私たちが知らなければならないのは、

すべてが機械的条件反射の中であることです。

 

<考え・感情>

否定的な言葉を言われて → 傷つく、悲しくなる

忙しい状況に      → イライラする

褒められて       → ウキウキする

美味しいものを食べて  → 幸せな気分になる

 

これらの考え、感情は条件反射の結果、生まれたもので、

実は、今ここ感じることや、目の前のものとは関係がありません。

 

<意思決定>

人が多いから      → 出かけるのをやめよう

困っている人がいたら  → 力になろう

笑顔じゃない人がいたら → 笑わせよう

人がいたら       → とりあえず笑おう

 

 

意思決定においても、

プログラミングされているように、

A だったら → B と結論が決まっています。

 

 

自分で決めていると思っていること、

自分の中から生み出していると思っていることが、

実は、自分で決めていることは1つもないのです。

 

例えば質問です。

あなたは車を運転しています。

助手席には友達がいます。

現在地から、富士山という目的地に行くのに、

主導権を握っているのは誰でしょう?

 

正解は、運転しているあなたではありません。

主導権は道によって決まっています。

 

あなたは道なきところ突っ切って、目的地に行こうとはしないですよね?

道がある中で選択しているに過ぎないのです。

 

既に制限され、限られた中で選択しているので、

なぜ、道ができているのか、

なぜ、道がこの経路に造られているのかはわかりません。

わからない中で、選択しているので、

しっくりしない、もやもやするのはそのせいです。

 

本当は自由に無限の可能性から選択する生き方ができます!

機械的条件反射の生まれる前に戻ることで、

仕組み・構造を理解することができ、

機械的条件反射に支配されない、道具に使うことができるのです。

 

f:id:yoshikoyamaguchiblog:20180730124035j:plain