変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

個性の強い人、クセのある人を攻略するためには?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、

AI時代に必要な人づくり、組織づくりを実現するため、

新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。

 

関係性、チームプレイをよくしたいとメンバーみんなが思っているのに、

一番難なのがリーダーなんてことも...

威圧的な言い方や、やる気をなくさせるような表現で

メンバーに対して接するリーダー。

そんな接し方で、自分が一番困るのにと思いつつ、

リーダーに対しての不満と、改善したいけど、どう手をつけていいかわからない。

 

このような悩みの方からご相談頂きました。

 

職場や、コミュニティの中で、「個性が強い人」というか、

「クセのある人」というのは、結構な確率でいらっしゃいます。

 

全体にとってもっと雰囲気をよくして、

生産性、やる気を高めたいと思っても、

トップであるリーダー自信に問題を感じるケース。

 

皆さんであれば、どのように解決するでしょうか?

 

リーダーであれば、チームへ与える影響は、良くも悪くもとても大きいもの。

そのキーマンでもあるリーダーとどう接したらいいかわからない。

でも、相手を変えようとするのは無理だし...

 

そんな時、有効的な道具は「質問」です。

彼を知り己を知れば百戦殆からず

                 by 孫氏の兵法

 相手を知らずして、相手をどう攻略するのか、

何を改善するのかは見えてこなくて当然です。

 

まずは相手を知ること。それをする道具が「質問」です。

 

●相手を知るために、どんな質問をしたらいいのか?

 

●相手の何をどこまで、知ることができれば、

  相手の変化の糸口を発見することができるでしょうか?

 

●相手のクセ強く出ている現象に対して、原因がわかった時、

  どうそれを相手に気づかせていけばいいでしょうか?

 

皆さんも考えてみてください。