変化の始まりは “ 認識 ” から

ー自分と自分の宇宙は実在しないー すべての問題の始まりは「自分がある」という人間共通の認識から。今までをAll Zero化した 「0=∞=1」から認識する新しい基準点。  本物のチームプレイ完成に向けてチャレンジしています!

nTech:認識技術

Industry5.0時代のニーズを満たす、新しい技術

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な今までにない組織、チームプレイを創るため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 「インダストリー4.0」という言葉を聞いたことがある人も 多いのではないでしょう…

第6の欲求、自己超越欲求は日本人から

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な今までにない組織、チームプレイを創るため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 ニーズと言えば、「マズローの欲求5段階」を思い浮かべる人も多いですよね。 <マ…

チームMtgは「気づき」「発見」を生み出す宝庫

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な今までにない組織、チームプレイを創るため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 今、関わっているプロジェクトのチームMtgをよくやる機会があるのですが、 チームM…

ニーズを満たす感動商品、サービスとは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な今までにない組織、チームプレイを創るため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 皆さんはどんな商品、サービスを提供していますか? 言い換えれば、どんなニーズを…

今までの「問題解決」では解決できない!「問題解決」から「問題発見」へ

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 世の中で価値のある事とはどんな事でしょう? 言い換えれば、どんな事にお金を払うかです…

私が認識商品、認識サービスを提供する理由

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 私はnTech(認識技術)を道具に、 認識商品、認識サービスを提供しています。 そう言われ…

人を育てる、魅力を引き出すためには?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 人を育てたい、相手の良さを引き出したい 子育てや、チームのリーダー、部下を持っている…

【Noh Jesuコラム】「事実」と「思い込み」をどう判別していますか?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 本日は、Noh Jesuメルマガをご紹介します。 「事実」と「思い込み」 皆さんは、日常の中…

どんなに話せても、雑談だけは苦手というあなた

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 日々、いろんな方にお会いしていますが、 先日、こんな方にお会いしました。 営業バリバリ活躍されてい…

カラオケから新しい自分発見!

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 先日、お誘いを頂き、お久しぶりだったカラオケに行ってきました。 そのカラオケの会は、ちょっと変わっ…

ティール組織を実現するキーワードとは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 最近、よく聞くようになった単語 「ティール組織」 組織改革に関わる人、 個人の限界を突破しようとする…

解っていても、ついやってしまう「無意識」を知るためには?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 頭で解っていても、つい繰り返してしまう。 そんな行動パターンや考えのパターン、感情のパターンを誰も…

歴史的な大事件は新しい動きのイメージを知る事から

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 時代のプレートが変わる時、 教科書やネットの中の出来事ではなく、 現実で実際体験する事ができること…

【nTech用語集】「高さの幸せ」と「深さの幸せ」

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 未来技術である “ nTech ” 出発が違うので、単語の意味も今までのイメージとちょっと違います。 わかり…

ティール組織を創るために、本当に必要な限界突破

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 組織改革、働き方改革、生産性向上、 チームプレイ、主体性、セルフマネジメント... こういった言葉…

限界突破はAll Zero化から

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 昨日、とても魅力的な方と出会いました。 人それぞれの魅力は様々ですが、 何かを追求している人、 何か…

心の叫びを表現していた、子供の頃の習い事

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 最近、芸術的なものや、人とご縁を頂くことが多くて、 考えてみたら、小さい頃にピアノと習字を習ってい…

人と人が解り合う、チームプレイをするために必要不可欠なものとは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 話の大前提はどこから始まっていますか? 使っている単語が同じだったとしても、 大前提である単語を使…

「存在」が動くのではなく、「動き」が存在させる

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 このタイトル、何を意味しているか、解るでしょうか? 私たちは、物事を認識する認識方式とは、 「人間…

「決められない」というより「決めたことがない」

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 人間は生きている日常で、常に「選択」と「決断」を 繰り返していると言えます。 何をするにも、すぐに…

【nTech用語集】尊厳 - Dignity-

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 未来技術である “ nTech ” 出発が違うので、単語の意味も今までのイメージとちょっと違います。 わかり…

【イベント】日本から世界へと広がるnTech『AI時代の新しい働き方・教育メソッド』

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 来週に迫りましたコチラのイベント! 私も実行委員として関わらせて頂いています。 講師として出演頂く…

境界線を超える人間の可能性

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 “人間は無限の可能性” 言葉としてはよく聞いたり、言ったりしますが、 皆さんは、どのくらいイメージを…

【nTech用語集】今ここ

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 未来技術である “ nTech ” 出発が違うので、単語の意味も今までのイメージとちょっと違います。 わかり…

人間として生きる意味は存在しない。それで納得できますか?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代のチームプレイを実現するため、 新しい変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 人間として、自分として、生きる意味とは何か? 誰もが一度は、自分に問いかけたことのある質問ではない…

東洋が追求・探求してきた質問とは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 これまで、西洋と東洋がそれぞれのアプローチによって 追求・探求してきた質問があります…

西洋が追求・探求してきた質問とは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 これまで、西洋と東洋がそれぞれのアプローチによって 追求・探求してきた質問があります…

無限の可能性の模様とは?

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 人間は無限の可能性 そうお話する方は多いですし、よく聞く言葉でもあります。 では、無…

【nTech用語集】GI (Group Intelligence)

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 未来技術である “ nTech ” 出発が違うので、単語の意味も今までのイメージとちょっと違い…

“危機”と出会って初めて出会える“チャンス”

〜変化の始まりは“認識”から〜をキャッチフレーズに、 AI時代に必要な新しい教育、組織、チームプレイを創るため、 変化スタイルを提供するCallingerの山口禎子です。 今、皆さんは危機を認識できているでしょうか? 危機が解るということは、 その裏にある…